bet365では、野球にも賭けることができます。日本のプロ野球や日本人メジャーリーガーのいる試合も賭けの対象です。
今回の記事では、bet365の野球の賭け方について解説していきます。
bet365の野球の賭け方(事前ベット)
bet365の野球の賭け方を画像付きで解説します。主な手順は以下のとおりです。
- bet365にログイン
- スポーツで「baseball」を選択
- リーグを選択
- 試合を選択
- 賭け方を選択
- 賭け金をセットしてベット
では、順を追って説明していきます。
ログイン後、baseballを選択
bet365にログインし、ページ左側にあるスポーツ一覧から「baseball」を選択します。

スマホなど画面が狭い場合は「A-Z」と記載のある三本線をタップすれば、スポーツ一覧が出てきます。
リーグを選択する
野球のトップページに移動したら、リーグを選択します。今回はMLB(メジャーリーグ)を選択してみましょう。

なお、NPB(日本プロ野球)も賭けることができます。賭けられる主なリーグは以下の通りです。
- MLB(アメリカメジャーリーグ)
- NPB(日本プロ野球)
- KBO(韓国プロ野球)
- メキシカンリーグ(メキシコプロ野球)
- CPBL(台湾プロ野球)
試合を選択する
リーグを選択すると、賭けられる試合の一覧が出てきます。今回は、「メッツ対レッズ」の試合を選択してみましょう。

賭け方を選択する
試合を選択すると、賭け方の一覧が表示されます。

今回は一番シンプルな勝敗予想で説明します。bet365の野球では、勝敗予想は「Money Line」という項目です。
bet365の野球では、ホームとビジターは以下のように見分けます。
- ホームチーム…右側に表示(今回の例ではレッズ)
- ビジターチーム…左側に表示(今回の例ではメッツ)
賭け金をセットしてベットする
今回は、ホームチームであるレッズの勝利に賭けてみます。レッズのMoney Lineの欄をタップして賭け金をセットします。

賭け金をセットした状態で「Place Bet」を選択すればベット完了です。
MLBで賭けるときは、予想された先発投手が先発されるかどうかで賭けを無効にすることもできます。
以下の4パターンで賭けの有効・無効を設定可能です。
- Listed Pitchers must start…両チーム予告投手が先発の時に有効
- Marcus Stroman must start…ビジターチームの予告投手が先発したら有効(Marcus Stromanは選手名です。試合によって変わります。)
- Jeff Hoffman must start…ホームチームの予告投手が先発したら有効(Jeff Hoffmanは選手名です。試合によって変わります。)
- Action…誰が先発投手になっても有効

デフォルトは「Listed Pitchers must start」になっています。
bet365の野球の賭け方(ライブベット)
bet365の野球では、事前ベットだけでなくライブベットにも対応しています。試合状況を確認しながら賭けられるのがメリットです。
ライブベットの賭け方手順は以下の通りです。
- 「In-Play」から「baseball」を選択
- ライブベットの該当試合が出てくるので、賭ける試合を選択
- 賭け方を選択してベット
こちらも、順を追って説明していきます。
「In-Play」から「baseball」を選択
「In-Play」は各スポーツでのライブベットが可能な試合を表示できます。baseballを選択すれば、野球のライブベット可能な試合がわかります。

該当試合の中から賭ける試合を選択
該当試合がたくさん出ていますが、今回はMLBの「レンジャーズ対タイガース」を見てみましょう。

賭け方を選択してベット
試合を選択すると、スコアボードや現在の状況を確認できます。

ベットの仕方そのものは事前ベットと同じです。賭ける項目を選択後、賭け金をセットして「Place Bet」をタップでベット完了です。
bet365の野球で賭けられる主な項目
勝敗予想の「Maney Line」で賭け方を説明してきましたが、bet365の野球では、その他にもいろいろな賭け方ができます。主な賭け方を紹介します。
Alternative Run Line

ハンデ付きの勝敗予想です。仮に「-1.5」であれば、1点差で試合に勝った場合でも賭けは負けとなります。一方で「+1.5」なら1点差での負けまでは賭けに的中です。
Alternative Game Total

両チームの合計得点が何点以上(何点以下)になるかを予想します。OverもしくはUnderで該当点より多いか少ないかにベットします。
5Innings

5回終了時点でのTotal(合計点数)やRun Line(勝敗予想)を予想します。
Total Hits

両チームのトータルのヒット数が基準数より多いか少ないかを予想します。
Most Hits

どちらのチームがより多くヒットを打つかを予想します。ホームチームが多い、ビジターチームが多い、タイ(両チーム同じヒット数)の3択になります。
Team Totals

それぞれのチームの得点が基準値より多いか少ないかを予想します。
Team Hits

各チームのヒット数が基準値より多いか少ないかを予想します。
Player Singles

該当のプレイヤーのシングルヒット数が基準値より多いか少ないかを予想します。
Player Home Runs

該当のプレイヤーのホームラン数が基準値より多いか少ないかを予想します。
Pitcher Outs

該当のピッチャーがアウトを何個取るかを予想します。三振を何個取るかを予想するPitcher Strikeoutsもあります。
bet365の野球の賭け方まとめ
今回はbet365の野球の賭け方を紹介してきました。