bet365では、ハンデ付きでの予想も可能です。ハンデをつけて予想することで、予想のバリュエーションが広がります。
今回は、bet365のハンディキャップについて解説します。
ハンディキャップとは
勝敗予想などに点数のハンデをつけて予想する賭け方です。主にサッカーで見られる賭け方になります。
例として、以下の画像ではフランス代表の「-2」に賭けたら、2点ビハインドの状態でゲームが始まると仮定します。つまり、3点差以上で勝った場合のみ、賭けに的中となるのです。

逆にボスニア・ヘルツェゴビナ代表なら「+2」で2点もらっているので、1点差で負けても賭けは的中です。
サッカーのハンディキャップは大きく以下の2つがあります。
- アジアン・ハンディキャップ
- 3ウェイ・ハンディキャップ
それぞれを解説していきます。
アジアン・ハンディキャップ
アジアン・ハンディキャップは、ハンデ予想で2通りから選べます。通常、サッカーの勝敗予想は「勝ち」「引き分け」「負け」の3通りですが、アジアン・ハンディキャップはハンデをつけることで2通りの選択肢になっています。
先程のフランス代表VSボスニア・ヘルツェゴビナ代表のアジアン・ハンディキャップを見てみましょう。

フランス代表の「-2」またはボスニア・ヘルツェゴビナ代表「+2」の2通りです。考え方自体はハンデ予想なので、フランス代表の2点ビハインド(ボスニア・ヘルツェゴビナ代表の2点リード)の試合となります。
0.5単位で賭ける場合
「-1」や「-2」のように整数のハンデの場合は、同点になると返金です。しかし、アジアン・ハンディキャップでは「0.5」単位での項目にも賭けられます。

例として、「-1.5」は1.5点負けてる状態なので2点差以上なら的中、「-2.5」なら3点差以上なら的中となります。

「-2.5,-3.0」の場合、2点差以内の勝ちまでは不的中、4点差以上の勝ちなら的中です。3点差で勝った場合、「-2.5」の分は的中、「-3.0」の分は引き分け返金となります。
画像の例で、フランス代表の「-2.5,-3.0」に1万円賭けて3点差で勝利した場合は以下のようになります。
- -2.5…的中(1万円の半分の5,000円×2.6倍=13,000円)
- -3.0…引き分け返金(1万円の半分の5,000円が返金)
ライブベットはその時点からの予想
アジアン・ハンディキャップはライブベットにも対応しています。しかし、これまでの試合経過は関係なく賭けた時点からが賭けの対象です。
以下の画像の例で説明します。

ウクライナ代表が1点リードしています。この時ウクライナ代表の「-0.5」アジアンハンディキャップは1.675倍です。これはこのままウクライナ代表の1点リードで終わると不的中となります。
アジアン・ハンディキャップのライブベットは特に初心者の方は勘違いしやすい項目なので、気をつけましょう。
勝敗予想以外のアジアン・ハンディキャップ
アジアン・ハンディキャップには勝敗予想以外の項目もあります。代表的なものは以下の2つです。
コーナーキック数のアジアン・ハンディキャップです。

カード数(イエローカード・レッドカードを出される枚数)のアジアン・ハンディキャップです。

3ウェイ・ハンディキャップ
2つめのハンディキャップ予想が3ウェイ・ハンディキャップです。通常の勝敗予想と同じ「勝ち」「負け」「引き分け」の3択のハンデ予想となります。

同点の場合の「+2」は、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表が「+2」ハンデで引き分けの時に的中となります。(フランス代表の2点差勝利の時だけ的中)
なお、ハンデの基準点はいくつかの選択肢から選べます。(試合によっては選べないこともあります)

引き分けもある3択予想なので、「0.5」単位の賭けはできません。
ライブベットは試合開始時点からの予想
アジアン・ハンディキャップと大きく異なるのは、ライブベットです。ライブベットは試合開始時点からの点数で判断します。
例として、先程のウクライナ代表1点リードの試合で説明します。

ウクライナ代表の1点リードが加味されているので、このまま試合が終了すればドロー(Draw)の「-1」が的中です。
勝敗予想以外の3ウェイ・ハンディキャップ
アジアン・ハンディキャップと同様に勝敗予想以外の項目にも賭けられます。
コーナーキック数の3ウェイ・ハンデです。

カード数の3ウェイ・ハンデです。

サッカー以外のハンデ予想の名称
ハンデ付き予想はサッカー以外のスポーツでもできます。ただし、名称がハンディキャップとなってない場合もあるので少し戸惑うかもしれません。
その他のスポーツのハンデ予想の名称を紹介します。
テニス:ゲームハンディキャップ
テニスのハンデ予想はゲームハンディキャップという名称です。ゲーム数でのハンデ付き予想です。

なお、ライブ予想の場合は試合開始時点からの予想となります。(これまでの試合経過が加味される)
バスケットボール:スプレッド
バスケットボールでのハンデ予想はスプレッドという名称です。

なお、ライブ予想の場合は試合開始時点からの予想となります。(これまでの試合経過が加味される)
野球:ランライン
野球でのハンデ予想はランラインという名称です。

3択の場合は3ウェイ・ランラインとなります。

なお、ライブ予想の場合は試合開始時点からの予想となります。(これまでの試合経過が加味される)
まとめ
今回はbet365のハンデ付き予想について解説しました。