始め方

bet365から銀行振込での出金する方法

bet365の出金方法として最も簡単でよく利用されているのが銀行送金による出金です。銀行の口座情報を入力するだけで出金できるため、日本人にとって1番馴染みのある出金方法が銀行送金なのです。

銀行送金で出金する際、受取銀行側で発生する手数料はいずれもユーザー負担となります。また出金可能な銀行と出金不可の銀行があることや銀行によって手数料や確認事項も異なります。

bet365にて出金手続きを行う上で、bet365独自の出金ルールの理解は非常に重要です。このページでは、bet365の出金ルールや、銀行送金で出金する際の隠れコスト、出金の手順、出金できない場合の対処方法について、詳しく解説します。

銀行送金での出金時に注意が必要なbet365の出金ルール

bet365のアカウントから銀行送金で出金する際には、bet365の出金ルールに従って出金手続きを行う必要があります。bet365の出金ルールを理解した上で、出金手続きを行うことで、トラブルなしにスムーズに出金処理を行うことができます。

クレジットカードとアストロペイで入金した場合のみ銀行送金が可能

アンチマネーロンダリング対策として、原則、入金した方法と同じ方法で出金しなければならないというルールがあります。クレジットカードとアストロペイは、出金に対応していないため、この2つの場合のみ銀行送金で出金が可能です。ただし「エコペイズ」で出金できるのは、過去にエコペイズで入金している場合のみとなります。

また出金先の銀行口座と取引口座の名義は一致している必要があります。

前回出金から28日以内に出金をすると出金手数料がかかる

前回出金したときから28日以内に出金をすると、900円の出金手数料がかかります。前回の出金から29日経っていれば手数料はかかりません。

ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
手数料を取られたくない場合は月1回を目安に出金しましょう。

銀行送金による出金は海外送金にて行われる

銀行送金による出金は、bet365がユーザーの指定する銀行口座に送金して、bet365のアカウントから勝利金を出金する方法です。海外送金にて処理がされるので、中継銀行の手数料が発生します。

利用可能な銀行と利用できない銀行

銀行送金による出金は海外送金にて出金処理が行われていますが、SWIFTコードのある銀行を出金先銀行(受取銀行)として指定する必要があります。

主要銀行のSWIFTコード一覧

SWIFTコードがない銀行は、ご利用できません。

bet365にかかる出金手数料は基本無料ですが、銀行にかかる出金手数料があります。銀行によって手数料が変わりますが、1,500円~10,000円と差があります。

利用可能な銀行

銀行 特記事項
三菱UFJ銀行 ・取引内容の確認がある
・マイナンバーの提出は必要ない
三井住友銀行 ・取引内容の確認がある
・マイナンバーの提出は必要ない
SMBC信託銀行
りそな銀行 ・取引内容の確認がある
・マイナンバーの提出が必要

上記の銀行でも、場合によっては出金できない可能性もあります。

利用を断られる可能性がある銀行

銀行 特記事項
みずほ銀行 ・取引内容の確認がある
・支店による判断が異なる
楽天銀行 ・取引内容の確認がある
・海外入金を断られるケースもある
住信SBIネット銀行 ・取引内容の確認がある
・ギャンブルの疑いがある場合は着金不可

利用できない主な銀行

銀行 理由
ゆうちょ銀行 ギャンブル代金の送金は取扱いができないと記載あり
ジャパンネット銀行 海外送金には対応していないと記載あり
ソニー銀行 外国送金について取り扱いを中止
セブン銀行 SWIFTがないため

出金手数料・限度額と着金までの日数

bet365から銀行送金で出金手続きを行うと1営業日以内に、bet365側にて出金処理が行われます。その後、銀行による送金手続きに数日かかるため、出金申請から着金までには1~5銀行営業日程、所要します。

銀行送金にて出金する際には、手数料が発生します。主な手数料は以下のとおりです。

出金手数料

銀行 手数料
三菱UFJ銀行 1,500円~4,000円
三井住友銀行 2,500円~6,500円
SMBC信託銀行 5,000円
りそな銀行 2,500円

出金限度額

最低出金額 6,000円
最高出金額 400万円

着金するまでの時間

bet365から銀行送金で出金手続きを行うと1営業日以内に、bet365側にて出金処理が行われます。その後、銀行による送金手続きに数日かかるため、出金申請から着金までには1から5銀行営業日程、所要します。

銀行振込の出金手順

ここでは、bet365の取引口座から銀行へ出金する手順を説明します。次のリンクから、bet365公式サイトの『ログインページ』を開いてください。

ログイン後「Bank」→「Withdraw(出金)」を押す

bet365のサイトを引いてログインをしたら、画面上部の顔マークを押して「Bank」を押します。そして、上の画像が表示されたら、「Withdraw(出金する)」を押しましょう。

銀行の情報を入力する

Bank Country(銀行所在国) Japanを選択
Bank Name(銀行名) 銀行名を英語で入力

・わからない場合は「銀行名 英語」と検索する

Bank Address(銀行の住所※本店) 銀行の本店住所を英語で入力

・わからない場合は「銀行住所 英語」と検索する(英語表記の住所は日本語表記の住所の逆)
・例:三井住友銀行 本店の場合
1行目:Head Office 1-1-2
2行目:Marunouchi, Chiyoda-ku
3行目:Tokyo 100-0005
4行目:Japan

Account Holder’s Name(口座名義人) ローマ字で入力

・例:Yamada Tarou(bet365のアカウントと同一名義であること)

Account Type(口座種別) 口座種別を選択

・普通:Savings
・定期:Time Deposit
・当座:Checking

IBAN or AccountNumber(口座番号) 7桁の口座番号を入力
Swift/BIC Code(スイフトコード) 銀行のスイフトコードを入力

・わからなければ「銀行名 スイフトコード」と検索する
・例:三井住友銀行の場合は「SMBC JP JT」

Bank Code(銀行コード) 4桁の銀行コードを入力

・わからなければ「銀行名 銀行コード」と検索する
・例:三井住友銀行の場合は「0009」

Branch Code(支店コード) 3桁の支店コードを入力する

・わからなければ「銀行名○○支店 支店コード」と検索する

Withdrawal Amount(出金したい金額) 出金したい金額を入力する
Bank Wire Withdrawal Charge(手数料) bet365にかかる手数料が表示される
Password(パスワード) bet365のログインパスワードを入力する

出金完了の画面が表示される

最後に「Withdraw」を押して、出金申請が完了です。あとは出金が反映されるのを待ちましょう。

bet365から銀行送金で出金できない場合と対処方法

bet365の出金ルールを理解しないまま出金申請を行うと、bet365のアカウントから出金申請の手続き自体ができない場合や、出金申請ができても、そのあとbet365から出金拒否される場合があります。ここでは、銀行送金の出金にて、出金できない事例と対処法を解説します。

  • 送金先として指定できない銀行を指定した
  • 出金先の銀行情報を間違えて出金申請を行ってしまった
  • 出金金額が6000円以下になっている
  • 出金処理をしたが、1週間経っても着金が確認できない

送金先として指定できない銀行を指定した

bet365では、着金できる銀行が限られています。ジャパンネット銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行などはご利用できません。また、みずほ銀行など海外からの送金を断る支店もありますので、確実に着金ができる銀行を指定する必要があります。

出金先の銀行情報を間違えて出金申請を行ってしまった

間違った銀行情報で出金申請を行い、bet365にて出金処理が行われた場合、出金申請のキャンセルができません。またbet365にて出金処理が行われた場合、銀行よりbet365へ組戻しとなりますが、通常、組戻しには2週間以上の時間がかかります。銀行から資金が返却され、bet365に資金が戻り次第、アカウントへ返金が行われます。

bet365に誤った口座情報へ出金を依頼してしまった場合の対処法

出金金額が6,000円以下になっている

銀行送金による出金時、最低出金金額は6,000円です。6,000円以下の金額を入力している場合は、6,000円以上の金額を入力し直し、出金手続きを行ってください。

出金処理をしたが、1週間経っても着金が確認できない

bet365の出金処理完了後1週間以上経っても、資金が着金しない場合は、出金申請時に登録した銀行情報が間違っている可能性が考えられます。間違って銀行情報を登録した場合や、登録した銀行情報に間違いがないか確認したい場合は、bet365のサポートまで問い合わせてみましょう。

銀行へ出金処理をしたが1週間たっても着金しない場合の対処法

bet365 銀行送金出金 – よくある質問(FAQ)

bet365の銀行送金出金についての「よくある質問」をFAQ形式でまとめています。

bet365から出金手続きをしましたが、反映されません。

海外銀行送金で出金の場合、通常2~5営業日程度で銀行口座に着金します。bet365でのご出金手続きは通常、リクエストを受けた当日~翌営業日中に行われますが、着金までの時間はご利用の金融機関によって異なります。クリスマスシーズンなど特別な行事がある期間など遅れる場合があります。

bet365からゆうちょ銀行に出金はできますか?

いいえ、できません。bet365では、ゆうちょ銀行が海外からの円送金を受付していないため、出金先として指定することができません。出金先として、別の金融機関を指定する必要があります。

bet365から楽天銀行に出金をしたが着金されない

楽天銀行内のルールが変わってギャンブル関係の資金を受け付けなくなった可能性が考えられます。他の銀行を試してみることをおすすめします。

 

【初回限定】bet365入金ボーナス

bet365を初めてプレーされる方は、入金するだけで最大10000円のフリーベットが無料で進呈されます。完全リスクゼロで試すことができますので未登録の方はまずはチェック!