多くのブックメーカーで賭けられるバスケ。その中でもbet365は、賭けられる試合数が多いのが特徴です。
今回の記事では、bet365のバスケの賭け方について解説していきます。
bet365のバスケの賭け方(事前ベット)
bet365のバスケの賭け方を画像付きで解説します。主な手順は以下のとおりです。
- bet365にログイン
- スポーツで「basketball」を選択
- リーグ(大会)を選択
- 試合を選択
- 賭け方を選択
- 賭け金をセットしてベット
では、順を追って説明していきます。
bet365ログイン後、basketballを選択
まずはbet365にログインし、ページ左側にあるスポーツ一覧から「basketball」を選択します。

スマホなど画面が狭い場合は「A-Z」と記載のある三本線をタップすれば、スポーツ一覧が出てきます。
リーグ(大会)を選択する
バスケのトップページに移動したら、リーグ(大会)を選択します。今回はオリンピックの男子を選択してみましょう。

なお、賭けられる主な大会はオリンピックなどの国際大会や各国のリーグが対象です。以下が賭けられる主な大会です。
- NBA(アメリカプロリーグ)
- Bリーグ(日本のプロリーグ)
- ユーロリーグ(ヨーロッパのプロリーグ)
- オリンピックなど国際大会
試合を選択する
大会を選択すると、賭けられる試合の一覧が出てきます。今回は、スロベニア代表VS日本代表を選択してみましょう。

賭け方を選択する
試合を選択すると、賭け方の一覧が表示されます。

今回は一番シンプルな勝敗予想で説明します。bet365のバスケでは、勝敗予想は「Money Line」という項目です。

賭け金をセットしてベットする
今回は、応援の意味を込めて日本代表の勝利に賭けてみます。日本代表のMoney Lineの欄をタップして賭け金をセットします。

賭け金をセットした状態で「Place Bet」を選択すればベット完了です。
bet365のバスケの賭け方(ライブベット)
bet365のバスケでは、事前ベットだけでなくライブベットにも対応しています。試合状況を確認しながら賭けられるのがメリットです。
ライブベットの賭け方手順は以下の通りです。
- 「In-Play」から「basketball」を選択
- ライブベットの該当試合が出てくるので、賭ける試合を選択
- 賭け方を選択してベット
こちらも、順を追って説明していきます。
「In-Play」から「basketball」を選択
「In-Play」は各スポーツでのライブベットが可能な試合を表示できます。basketballを選択すれば、バスケのライブベット可能な試合がわかります。

該当試合の中から賭ける試合を選択
該当試合がたくさん出ていますが、今回はオリンピック男子のイタリア代表VSオーストラリア代表を見てみましょう。

賭け方を選択してベット
試合を選択すると、現在のスコアやスタッツを確認できます。

ベットの仕方そのものは事前ベットと同じです。賭ける項目を選択後、賭け金をセットして「Place Bet」をタップでベット完了です。
bet365のバスケで賭けられる主な項目
勝敗予想の「Money Line」で賭け方を説明してきましたが、bet365のバスケでは、その他にもいろいろな賭け方ができます。主な賭け方を紹介します。
Money Line(Half/Quarter)

勝敗予想のMoney Lineは試合全体だけでなく、ハーフやクオーターごとでの予想もできます。
Point Spread

ハンデ付きの勝敗予想です。画像の例では、Japanの「+20.5」なので、20点差以内での負けは的中となります。スロベニアに賭ける場合は、20点差以上つけて勝利しないと的中となりません。
Arternative Point Spreadの項目なら、ハンデの基準点を変更できます。

ハーフやクオーターごとでPoint Spreadに賭けることもできます。

Game Total

両チームの合計点数が、基準点より多いか少ないかを予想します。Over/Underの2択です。Arternative Game Totalの項目なら、基準点を変更できます。

ハーフやクオーターごとでGame Totalに賭けることもできます。

Race to ’X’ Points

基準点に先に到達するのはどちらのチームか予想します。画像の例では、20点に先に到達した方を予想できれば的中です。
Match Result and Total

勝敗予想と合計点予想を組み合わせた予想です。2つの予想が組み合わさっているので、オッズは高めです。
Winning Margin

勝敗予想と最終スコアの点差を予想します。「3-6」なら、点差が3〜6点差であれば的中です。2点差以内もしくは7点差以上だと不的中となります。
ハーフやクオーターごとでWinning Marginに賭けることもできます。
Highest Scoring Half

前半と後半のどちらが合計点数が高いかを予想します。同点の場合を含めて3択の予想です。
ハーフではなく、クオーターで予想するHighest Scoring Quarterもあります。
Team With Highest Scoring Quarter

クオーターごとの点数で、どちらのチームがより高い点数を取るかを予想します。同点の場合も含めて3択の予想です。
Team Totals

チームごとの獲得点数が基準点より多いか少ないかを予想します。Over/Underの2択です。
Alternative Team Totalsの項目に賭ければ、基準点を変更できます。

Player Points

該当プレイヤーの得点が基準点より多いか少ないかを予想します。Over/Underの2択です。
Player Assists

該当プレイヤーのアシストが基準点より多いか少ないかを予想します。Over/Underの2択です。
Point Betting

両チームの合計で、該当の点数をどちらのチームが獲得するかを予想します。画像の例では、両チームの合計が87点で、92点目(93〜96点目)を取るのはどちらのチームか当てられれば的中です。運の要素がやや強い項目です。
bet365のバスケの賭け方まとめ
今回はbet365のバスケの賭け方を紹介してきました。